みつばちかーのカフェ制作のお話:どんぐりくっきー
みつばちかーのかふぇででてくる どんぐりクッキーですが、
作者も実際にどんぐりクッキーを作って食べました。
あくのすくないどんぐりなら、火を通せばすぐに食べられるのです。
あく(にがみ、いがいが、ざつみみたいなもののことです)がすくないどんぐりは
スダジイ、マテバシイなど
公園にも落ちているので、図鑑などで良く見分けて探してみてね。
どんぐりはフライパンなどで炒ると殻が破けますので、その殻をとってそのまま食べるととってもおいしい!
クッキーにするには
炒ったどんぐりをすりばちで粉末にして使います。
はちみつでまとめてまるくして
これをまたオーブンなどで焼くとできあがります。
おいしいしぜんのめぐみのどんぐりクッキーです。
みつばち8があつめてくる桜のはちみつってもちろんじっさいにもありますが、ピンクじゃないですよ(*^^*)
ピンクのくっきー 作者もたべてみたいな!