賞の概要
一次選考
エントリーされた作品の中から、絵本読み聞かせのプロ・"聞かせ屋。けいたろう"さんと弊社編集部内の選考委員が複数作品を選出します。
最終選考
一次選考通過作品を、実際に子どもたち(3~6歳程度)に読み聞かせ、子どもたちからの反響が大きかった作品を大賞として選出します。
- ※
- 尚、選考にあたっては「ピラミッドメソッド千葉保育園」の皆様にご協力いただくことが決定しております。
賞および賞金
絵本大賞 30万円
その他、優秀作品を複数選出し、賞金総額は50万円!
受賞作品を含む優秀作品につきましては、書籍化が検討されます。
その他、優秀作品を複数選出し、賞金総額は50万円!
受賞作品を含む優秀作品につきましては、書籍化が検討されます。
開催スケジュール
2018年8月1日 | エントリー開始 |
---|---|
8月31日 | エントリー締め切り(23:59まで) |
9月下旬 | 一次選考 結果発表
※この特設ページ内で発表
|
10月下旬 | 最終選考 結果発表
※この特設ページ内で発表
|
絵本のテーマ・募集規格
テーマは問いません。
大賞を選定する子どもたち(3~6歳程度)が、もう一度読みたいと思えるような絵本をお待ちしております。
ページ数、及び技法などについても自由です。
ただし、ページ数に関しては、本賞のターゲットである子どもの年齢を考慮して32ページ以内が推奨です。
大賞を選定する子どもたち(3~6歳程度)が、もう一度読みたいと思えるような絵本をお待ちしております。
ページ数、及び技法などについても自由です。
ただし、ページ数に関しては、本賞のターゲットである子どもの年齢を考慮して32ページ以内が推奨です。
応募方法
アルファポリスが運営する絵本投稿サイト「絵本ひろば」にログインし(新規の方は、ユーザー登録が必要) 、絵本を投稿してください。
投稿の後、 本賞へのエントリーをお願いいたします。
投稿の後、 本賞へのエントリーをお願いいたします。
- ※
- エントリーは、過去に他で行われた公募展への応募作品についても可能です。
■エントリー手順
- 投稿した絵本が承認・公開された後に絵本ひろばにログインしてください。
- マイページメニューの「投稿した絵本」という項目を選択頂くと、ご自身の投稿済絵本が一覧で表示されます。
- 各絵本毎にエントリーボタンが表示されますので、そこから1作品ずつエントリーしてください。
- ※
- エントリーボタンが表示されるのは、運営承認を経て公開された絵本のみとなります。
紙原稿での投稿及びエントリーも受付中!
本賞の開催記念キャンペーンとして、エントリー締切(8月31日の消印有効)までの期間に絵本の紙原稿を郵送していただくことで、作品のデータ化・投稿、並びに本賞へのエントリーを当社が代行いたします。
絵本を紙媒体でしかお持ちでない方も、奮ってご検討をお願いいたします。
なお、絵本原稿の送付時には、以下の情報を記載した書類も同封いただけますよう、お願いいたします。
絵本を紙媒体でしかお持ちでない方も、奮ってご検討をお願いいたします。
なお、絵本原稿の送付時には、以下の情報を記載した書類も同封いただけますよう、お願いいたします。
郵送の場合の送付先
〒150-6008 東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー8階
株式会社アルファポリス 絵本編集部 宛
恵比寿ガーデンプレイスタワー8階
株式会社アルファポリス 絵本編集部 宛
投稿に伴う 著作権・出版権について
受賞作品の出版権はアルファポリスに帰属します。投稿作品の著作権は、著者である作家に帰属いたします。